2019.05.20 12:46おちつけ、わたし最近、再販されて、気になってちょいちょいサイトを覗いていた「おちつけ」goods。「おちつけ。本当に必要か!?」と問いかけてみたら、そうではなかったから見送ったら、あっという間に売り切れ、(笑)そしてやっぱり気になるのでした。ほぼ日乗組員(社員の皆さん)の対談を拝読すると、わたし...
2019.05.18 02:20じぶんのことを愛しているから尊敬する人のひとり、清蓮さんのTwitter。嫌われたくないという恐れが解けると 「嫌われても大丈夫、なぜなら自分が自分のことを愛しているから」と当たり前に思えます。(自ら進んで嫌われようと捻くれるという意味ではない)そしてあらゆる行動の動機が人から好かれるためや評価さ...
2019.05.05 15:41神様メールGWに観た映画のひとつ、です。映画は好きでも論じられるほど詳しくもないのだけれど、フランスの方々ってこういうファンタジー、お好きなのかな。まーーーー、しょーーもない神様が出てくるんです(笑)https://www.asmik-ace.co.jp/lineup/1119面白すぎる。...
2019.05.01 22:46朝の光景アウラです。ゴールデンウィークではあるけれど、勤務病院は通常運営なので仕事に向かっています。鎌倉に近いのでなおさらでしょうか。部活らしい学生、旅行に行くらしい家族やカップル、仲間ですね♪と心の中で話しかけてしまう仕事に向かういつもの顔ぶれ……鎌倉に向かうんだなというグループ……い...
2019.05.01 11:30令和のはじまり令和。元号がわかったとき、うれしかった。ゼロ 零 の真理と和とが日本ニッポンの象徴として西暦ではない時の刻み方をこの時代にしていることが改めて世界に発信された……それって凄いことだと思ったから。統合空 クウゼロレイで和するそんな時代を生きられるなんて!八神啓実という名前をいただい...